にゃんころ爆走愚連隊
アビシニアンとソマリ、12匹のにゃんこの猫ブログ
ホーム
にゃんズ
メンバー
徒然
紙芝居劇場
All Archives
プロフィール
Author:tifomie
ブログランキング!
「カハ~ッ」の顔に1ポチを!!
ブログ内の記事から探す
入力した語句が含まれる記事を検索!
ショップアイテム
shopブログ
アクセスカウンター
最新記事
ムウのそっくりさん (01/20)
2014 新年のごあいさつ (01/07)
今年も一年ありがとう! (12/31)
最近のあれこれ (12/22)
ねこ玉だったら揃うのに。 (11/23)
最新コメント
tifomie
:ムウのそっくりさん (08/10)
にゃいはは:ムウのそっくりさん (08/06)
tifomie
:ムウのそっくりさん (03/10)
tifomie
:ムウのそっくりさん (03/10)
tifomie
:ムウのそっくりさん (03/10)
tifomie
:ムウのそっくりさん (03/10)
tifomie
:ムウのそっくりさん (03/10)
月別アーカイブ
2014/01 (2)
2013/12 (2)
2013/11 (5)
2013/10 (9)
2013/09 (5)
2013/08 (7)
2013/07 (11)
2013/06 (12)
2013/05 (11)
2013/04 (13)
2013/03 (16)
2013/02 (13)
2013/01 (15)
2012/12 (17)
2012/11 (17)
2012/10 (20)
2012/09 (16)
2012/08 (28)
2012/07 (32)
2012/06 (27)
2012/05 (9)
カテゴリ
にゃんズ (256)
メンバー (13)
徒然 (10)
紙芝居劇場 (9)
関連リンク♪
★リンクフリーです★
管理画面
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アンケート
TOP
>
にゃんズ
> またしても膀胱炎… 理由はにゃんにゃん?
07月
30
2013
またしても膀胱炎… 理由はにゃんにゃん?
掲載カテゴリ :
にゃんズ
我が家のスーパーツンデレお嬢様、プル。
ついこの間
膀胱炎
で一騒動あったのですが
昨日またしても…??
あ、トイレに入ったな~と思って見ていたら
しゃがんでる時間が異様に長い。
おしっこじゃないのかと思ったけど、しゃがんでる体勢的には絶対おしっこ。
プルが出てきた後にシーツをチェックしたら
フムフム、OK。
ちゃんと出てる。
しかしその直後、またしてもトイレへ!!
そして長いことしゃがみ続け…
あぅ~~~…
また膀胱炎です。
やはりストレスなのでしょうなぁ…
つい最近、クェスと睨み合いを繰り広げてたし…。
プル「ムッ… この気配は…!」 にょきっ
プルはいつもリビングの出窓のカーテンの向こうでお休みなのですが
どうやらクェスの気配が気になって仕方がない様子…。
プルの視線の先には…
クェス「プルちゃんがずっとクエを見てるの~。 なんなのぉ~。」 じぃぃ~…
プル「アイツ、またウチの陣地に…!!」 イライラッ
う~む…
この二人、我が家風に言うと 犬猿の仲ならぬ
「にゃんにゃんの仲」
なのです。
あ、犬でも猿でもなく、猫同士だからにゃんにゃんって安易なネーミングです(笑)
クェスはまだしも、プルがものすごくクェスを毛嫌いしてるんですよね~。
危険人物と認識されて警戒していると言ったほうがいいか。
目が合うだけでプルが突然絶叫します。
「
フゥアァァァァ~~!!
」って。
クェスもママも
ビクッ
ってなりますww
プルちゃん、スーパーデリケートやなぁ…
プル「アイツは危険やねん!突然キレて飛んで来たりするんやで!!」
まぁ、それはそうだね…
否定できない…。
こういうストレスの積み重ねで、膀胱炎が繰り返されちゃうのかしら~。
よりにもよって投薬の超難しいプルちゃん。
今回は全く口を開けてくれず大暴れ…。
大好きなウエットに混ぜたら薬部分だけよける。
それならばと大好きなチーズをトッピングして、おまけにミルクをかけて味をごまかしたら
全く口をつけず!!
その上、カシカシ砂かけされました。
プル「パパとママに毒盛られた…」
どんだけ高性能な鼻してんのプルちゃん~!
そんなに薬ってにおう??
ムウくんに差し出してみたらぺロッとひと舐めだけはしてくれたのに。
薬の成分、10分の1程しか飲み込んでもらえなかったけど
ひとまずこれで様子見です…。
リラックスできる時間を作って、お水だけはたくさん飲もうね、プルちゃん!
関連記事
何故か室内に…
ハッピーバースデー セシリー!
スイーツ×スイーツ
悪知恵=成長?
むしろ大当たり!!
アビシニアンorソマリ論争
床暖面積 0.3平方メートル?
縦社会の洗礼
オーダー猫食器と猫グッズのお店です☆
是非のぞいていってください♪
見に来てくれてありがとうにゃ!ぽちっと押してくれたらうれしいにゃ^ω^↓↓↓
またしても膀胱炎… 理由はにゃんにゃん?TOPへ戻る
前の記事
ホーム
次の記事
コメント
07月
30
2013
2013/07/30(火) 01:32:44
[
編集
]
URL
八朔かーさん5Qkd.16Y
投薬の最終手段
avyパパの口移し……
「さぁ!パパの愛を受け取れ!」ってセリフ付きでよろしく。
プル様、この時期だしせめてお水は一杯飲んでくれ~!
「良くなれ念力」をそっちへ向けて発砲しておく。
07月
30
2013
2013/07/30(火) 07:36:16
[
編集
]
URL
reogin-
おはようございます
プルさん心配ですね
よくなる子は、ホントに よくなるそうですね
うちは膀胱炎の経験があるのは れお・ぎん・しろおの年寄りだけなんですけど
れお・ぎんとかは毎日シャーシャー怒ってますがプルさんみたいにクセにはなってない
人間と同じくストレスにも個人差があるんでしょうかね~?
家族が多いとどうしてもストレス溜まりますね
無味無臭の薬を作っておくれ~
って感じですよね (ーー;)
07月
30
2013
2013/07/30(火) 10:46:02
[
編集
]
URL
ぐうたらかあさんvDQrsK66
プルちゃんとくぅちゃん、「にゃんにゃんの仲」なの?
昔「にゃんにゃん」と言えば、仲睦まじい男女の仲のことを言ってましたが、そうではないのですね。
部屋を別にするとか出来ない場合、ストレスが溜まってしまいますね~
お薬も敏感な猫さんは飲みませんよね。
おくすりのニオイって、猫さんには毒のニオイなんでしょうか?
ミケさんも薬は絶対に飲みませんよ~
プルちゃんの膀胱炎、早くよくなりますように!
(^人^)
我が家にも二匹居ますよ><
07月
30
2013
2013/07/30(火) 15:05:03
[
編集
]
URL
茶チャママWb6Olee.
押し込んでも吐き出し、飲み込んだらアワと一緒に吐く
高等技術の子達><
おかげで慢性鼻炎になってしまって・・・
それに相性の悪に子が居ていつも虐められてばかり
人間の側にいたら助けて貰えるとベッタリ
もう10数年になりますよ
ストレスであちこちマーキング><
一部屋に閉じ込めようかとも思ったのですが
それもストレスに・・・
07月
30
2013
2013/07/30(火) 16:34:26
[
編集
]
URL
あぼん-
プルちゃん、スーパーデリケートですね…(>_<)
うちの子のずぼら成分を分けて差し上げたいっ
早くよくなりますように!
お大事になさってくださいね!(^^)!
07月
30
2013
2013/07/30(火) 19:49:09
[
編集
]
URL
obaoba-
にゃんにゃんの仲…
うちの杏樹と桜もそうってことですね(>_<)
うちの子たちは幸いまだ?膀胱炎にはなっていませんが
杏樹様がオチッコテロ(+_+)
プルちゃんは繊細な子なんですね
杏樹も同じ感じです(汗)
大好きなパパさんに癒してもらってゆっくりしてほしいなぁ
プルちゃん、お大事に…☆彡
07月
30
2013
2013/07/30(火) 21:00:55
[
編集
]
URL
arumama-
膀胱炎って 繰り返すことも多いみたいですよね・・。
プルちゃんは デリケートだから お薬も苦手なのかなぁ(^_^;)
どうか 早く良くなってね!
猫同士の相性とかって 人間にはどうにもできないですよね・・うちもバトルが繰り返されるたびに ストレスで粗相再発しないかとヒヤヒヤです( ̄▽ ̄;)
それにしても「にゃんにゃんな仲」って 仲良しなイメージが(笑)
07月
30
2013
2013/07/30(火) 21:08:39
[
編集
]
URL
Kyabia-
プルちゃん膀胱炎ですか~;;
私もたびたび膀胱炎になるので、
お気持ちとてもよくわかりますorz
にゃんと人間では感じ方が違うと思いますが・・・。
お薬頑張って飲んで、早く治りますように!
07月
30
2013
2013/07/30(火) 21:35:27
[
編集
]
URL
うに子r.Zuq.VQ
こんばんは~。
はじめてコメントいたします。
うちのうにも2回膀胱炎しています。
薬嫌いなので抗生物質の注射でとりあえず治りました。
プルちゃんはお注射はダメですか。
一本で2週間効きます。
薬を飲ませる手間もストレスもないのでお注射はいいですよ。
07月
30
2013
2013/07/30(火) 21:50:05
[
編集
]
URL
toranyansan-
いやぁ、二匹でも苦労しているのに、
tifomieさんとこは超多頭飼いですものね
精神的に強い子、弱い子、色々いる事だと思います
新しく猫を迎えると、猫同士の付き合いによるストレスって
良くわかるものですね~
無事に完治するよう祈ってますm(_ _)m
07月
30
2013
2013/07/30(火) 21:59:48
[
編集
]
URL
みやびん-
女のニャータイプ同士のにらみ合いですね(’’(笑)
うちもそういうのがあればと思うときもありますが
うちは凛一匹でもう手一杯です。
なんと言うか・・甘えっぷりというか、我侭度合いが
半端じゃないくらいです(笑)
07月
30
2013
2013/07/30(火) 22:10:24
[
編集
]
URL
ぽちHK54NBcs
プルちゃん 膀胱炎なんですね
他人事じゃないわ 私もつい先月・・・・w
とにかく しっかり薬を飲んでくれなきゃ
困りますね
うーむ なんとかいい方法は無いかしら
やっぱり口に直接入れるしかないのかな
ママさんパパさん頑張って!
07月
31
2013
2013/07/31(水) 18:16:17
[
編集
]
URL
冷やし猫-
プルちゃん、デリケートなんですね、可哀想に・・・
猫も人間も鈍感くらいの方が得してる気がしてします。
プルちゃんも、どーんと構えて他のニャンズのことなんて気にせず過ごせたら本人も楽ちんなのにねぇ。
うちも必要以上に警戒しちゃって、仲が険悪になっている2匹がいるので、とても他人事には思えません。
そうそう!膀胱炎と言えば、つい先日、私もなったんですよ~。
いや、決して自分が繊細だという訳じゃないんですよ(^_^;)
ただ本当に辛くて、ピークの日は残尿感に悩まされて寝不足になりました。
にゃんこと人の症状が同じなのかわからないけど・・・プルちゃんが1日も早く回復しますように願っております。お大事にしてください。
管理人のみ閲覧できます
07月
31
2013
2013/07/31(水) 21:04:20
[
編集
]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
08月
01
2013
2013/08/01(木) 00:03:48
[
編集
]
URL
ぶ~ちゃんhtETt/9A
プルちゃん、デリケートですね。
しかもお薬にも敏感とは困ったもんだ。。。
ごはんに混ぜてもバレますよね^^;
「毒盛られた」 ってわかるわー
振り返って睨まれることあるもの。。。
プルちゃん、お薬飲んで早く良くなるんだよ(*^_^*)
08月
01
2013
2013/08/01(木) 00:23:51
[
編集
]
URL
ひだまり91Ng.RCQ
プルちゃん、薬の混在をすぐに見分けるその感覚の鋭さは
繊細な心とつながっているのかな。
うちもLUNAはすぐに気が付いて「こんなの食べれないもん」って
プイッとされちゃいます^^;
遅くなっちゃいましたが、やっと写真が撮れたので記事アップしました♪
見た目のかわいさはもちろん、猫にも人にもやさしく機能的で本当に買ってよかったです!
八朔かーさんさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 00:07:46
[
編集
]
URL
tifomie
-
口移し…
想像したらなんかエグイww
おっさんの口移しかぁ~。
イケメン兄ちゃんなら絵になるかも知れないけど(笑)
念力、ありがとうございます!
おかげさまでよくなってきましたよぉ!
reoginさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 00:12:12
[
編集
]
URL
tifomie
-
ほんとね~、無味無臭って不可能なのかしら?
どうせならおいしそうなカリカリ風の匂いにしてくれてもいいのに
reoginさんちで膀胱炎になってないのは
ずずさんとはりーさん…
なんか「まさに」って感じで思わず納得しちゃいました(笑)
やっぱりストレス感じやすい子と
気にしない肝が据わった子がいるんですよね~。
ぐうたらかあさんさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 00:16:29
[
編集
]
URL
tifomie
-
あ~、そうですよね!
「にゃんにゃん」と言えば普通は仲良しな表現ですよね
しかしそれがうちでは超険悪な関係性になってます
プルも24時間のうち14時間は別の部屋でゆったり過ごしてもらってるんですけどね~。
まだまだ足りないのかしら
ミケさん、お薬飲んでくれなさそう~ww
女王様タイプの子って、薬の匂いに敏感なのでしょうか(笑)
茶チャママさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 00:20:51
[
編集
]
URL
tifomie
-
ひえ~!
泡と一緒に吐かれたらちょっとビックリしちゃいますよね!
うちもマーキングされてますよ~!
男子女子関係なくみんながピッピピッピやってます
一人で隔離するとね~、
ずっと一緒にいてあげられるわけじゃないし
余計にストレス溜まる子もいますよね。
物言わぬ子達のストレスの問題はほんとに難しいですね。
あぼんさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 00:23:09
[
編集
]
URL
tifomie
-
ありがとうございます~!
おかげさまで随分元気になりました♪
女の子ってちょっと神経質な子が多い気がするんですが
プルは特にデリケートですねぇ…。
ルディさんのほんわか感が羨ましいです!
ほんとに分けて欲しいわ~
obaobaさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 00:51:29
[
編集
]
URL
tifomie
-
みんな仲良くストレスの無いように過ごしてくれたらいいんですけどね~。
杏樹ちゃんと桜ちゃんの関係も難しいですよね~。
女の子同士の仲って結構デリケートなのかもしれないですね。
うちはにゃんにゃんの仲が他にもいるから
毎日どこかでシャーシャーです
arumamaさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 00:59:26
[
編集
]
URL
tifomie
-
猫さんたちがお喋りできたらね~。
そしたら原因が分かって改善も出来そうな気がするけど
そうも行かないから難しいですよね。
プルは神経質だから薬にも敏感で
全然飲んでくれません~
デュオとか、食い意地が張っててぼ~っとしてる子は
投薬の時は楽でありがたいんですけどね(笑)
kyabiaさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 01:01:50
[
編集
]
URL
tifomie
-
人間の膀胱炎も辛いらしいですよね~。
にゃんこも何度もトイレに入ってるので
やっぱり残尿感とか、基本的な症状は同じなのでしょうね~。
おかげさまでプルは症状が治まりました!
ありがとうございます
うに子さんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 01:07:39
[
編集
]
URL
tifomie
-
うに子さん、コメントありがとうございます~!
ようこそ♪
うにちゃんも薬飲んでくれないんですか~!
プルは前回はなんとか抗生剤だけは飲ませたんですが
今回は全くダメで~
病院に行くとシャーシャー言って余計にストレスのようなので
ギリギリまで様子見ようと思ってたんですが
さすがに次回再発したら病院行きかな~。
注射だと長く効くからいいですね!
toranyansanさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 01:11:20
[
編集
]
URL
tifomie
-
プルは一番の年長なので、他のどの子よりも
同居猫が増えていくことを体験していますからね~。
いつもツンとしてるけど、色々と思うところはあるのでしょうね…。
相性って、一緒に暮らしてみないことには分からないですものね。
みんなが仲良く過ごしてくれたら最高なんですけど
おかげさまでプルは元気になりました!
またぶり返さないように注意したいと思います!
みやびんさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 01:15:30
[
編集
]
URL
tifomie
-
ほんとだww
ニャータイプ同士の熾烈な争いが~(笑)
キュピピ~ンと思念を飛ばしあってけん制しあってるんでしょうか
猫さんにも色々で、兄弟や友達とわいわいやりたい子と、
静かに過ごして飼い主さんを独占したい子がいるんでしょうね~。
うちも人間好き派の子と、猫好き派のニャンがいます
ぽちさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 01:19:06
[
編集
]
URL
tifomie
-
そうよね、そうよね、
確かぽちさんも大変だったんですよね~
禅くんなっちゃんはちゃんとお利口に薬のんでくれるのかしら。
プルなんて二人がかりでもどうにも出来なかったですわ…
先が思いやられます~
冷やし猫さんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 01:35:58
[
編集
]
URL
tifomie
-
ありがとうございます!
おかげさまで症状は落ち着いてプルもいつも通りに戻りました♪
しっかり者で元気いっぱいなのはいいことですが
確かに鈍感なくらいのほうがお得ですよね~
でも、ニャン数が多くなるとどうしても合う子、合わない子が
出てくるんですよねぇ。
仕方の無いことだけど、できるだけストレスなく過ごして欲しいものです
冷やし猫さんも膀胱炎ですか…
やっぱ猫も症状は似た感じなのかな~。
すごく不快でしょうね
今は快眠ですか~?
人も猫も、健康が一番ですよね!
ぶ~ちゃんさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 01:45:32
[
編集
]
URL
tifomie
-
投薬ってほんと難しいですよね~。
食い意地張ってる子はわりとすんなり気づかずに飲んでくれることもあるけど
ちゃきちゃきのお嬢さんは暴れて手がつけられません~
みなさんどうやって飲ませてるのかしら~。
薬飲ませた時の猫さんのあの表情…
絶対「毒」って思ってますよね
ひだまりさんへ
08月
02
2013
2013/08/02(金) 01:50:46
[
編集
]
URL
tifomie
-
ひだまりさん、コメントありがとうございます!
プルは神経質で、嫌なこととかすごくしつこく覚えてるから
薬にも敏感なんですよね~。
あ~、確かにLUNAちゃんも繊細そうな雰囲気あります(笑)
女の子はデリケートな子が多いのでしょうかね
そして食器、気に入っていただけてホッとしました♪
ルナちゃんムギちゃんが使ってくれてるのを拝見して
とっても嬉しくなりました!
こちらこそありがとうございました!
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
本文
パスワード
管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
ネットショップ♪
猫オーダー食器と
猫グッズのお店です☆
是非のぞいていってください♪
愚連隊メンバー紹介
にほんブログ村♪
avyパパの口移し……
「さぁ!パパの愛を受け取れ!」ってセリフ付きでよろしく。
プル様、この時期だしせめてお水は一杯飲んでくれ~!
「良くなれ念力」をそっちへ向けて発砲しておく。