にゃんころ爆走愚連隊
アビシニアンとソマリ、12匹のにゃんこの猫ブログ
ホーム
にゃんズ
メンバー
徒然
紙芝居劇場
All Archives
プロフィール
Author:tifomie
ブログランキング!
「カハ~ッ」の顔に1ポチを!!
ブログ内の記事から探す
入力した語句が含まれる記事を検索!
ショップアイテム
shopブログ
アクセスカウンター
最新記事
ムウのそっくりさん (01/20)
2014 新年のごあいさつ (01/07)
今年も一年ありがとう! (12/31)
最近のあれこれ (12/22)
ねこ玉だったら揃うのに。 (11/23)
最新コメント
tifomie
:ムウのそっくりさん (08/10)
にゃいはは:ムウのそっくりさん (08/06)
tifomie
:ムウのそっくりさん (03/10)
tifomie
:ムウのそっくりさん (03/10)
tifomie
:ムウのそっくりさん (03/10)
tifomie
:ムウのそっくりさん (03/10)
tifomie
:ムウのそっくりさん (03/10)
月別アーカイブ
2014/01 (2)
2013/12 (2)
2013/11 (5)
2013/10 (9)
2013/09 (5)
2013/08 (7)
2013/07 (11)
2013/06 (12)
2013/05 (11)
2013/04 (13)
2013/03 (16)
2013/02 (13)
2013/01 (15)
2012/12 (17)
2012/11 (17)
2012/10 (20)
2012/09 (16)
2012/08 (28)
2012/07 (32)
2012/06 (27)
2012/05 (9)
カテゴリ
にゃんズ (256)
メンバー (13)
徒然 (10)
紙芝居劇場 (9)
関連リンク♪
★リンクフリーです★
管理画面
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アンケート
TOP
>
にゃんズ
> パンデミック!
09月
28
2012
パンデミック!
掲載カテゴリ :
にゃんズ
やんちゃ坊主アスランはママが大好き。
いつもママが布団に入るのを、期待感満載の眼差しで見つめながら待っててくれます。
夏も冬もママの腕枕でまぁるくなって寝るのがアスランの日課。
アスラン「ぎゅぅ~。」
ゴロゴロふみふみ…
かわいいやつです。
ハゲちゃったけどね!
パンデミック
・・・
左耳…。
ほかの子たちと違って耳の付け根部分ですが、ばっちりハゲてる~!
む~…
第5の被害者です。
あ、ちなみに第4はママです
太ももとすねに彼らの耳と同じ症状が出ました~。
続きまして、第6の被害者…。
こちらはプル様のお耳です。
今のところ、プルの症状が一番ひどいかも…。
ミネバはちょっと良くなってきた気がします。
ねー?
みぃちゃん。
せっかくミネバが回復してきたのに、またしても広がっちゃったね。
さすがにへこたれてる場合じゃなくなってきました~!
本気で自分の頬ひっぱたく勢いでいきます!!
真菌めっ!
ここまできたらもうビックリなんてしないんだからねッッ!
根絶やしにしてやる~~~~
関連記事
再手術間近!!
一大イベント 本番! ヒイロ編
にゃんこの魔力
ビッグブリッヂの死闘…!?
ねこ群 合計何ニャン??
おもちゃハンティング!
手術を終えて… ドキドキの一日。
ムウのそっくりさん
オーダー猫食器と猫グッズのお店です☆
是非のぞいていってください♪
見に来てくれてありがとうにゃ!ぽちっと押してくれたらうれしいにゃ^ω^↓↓↓
パンデミック!TOPへ戻る
前の記事
ホーム
次の記事
コメント
No title
09月
28
2012
2012/09/28(金) 22:07:19
[
編集
]
URL
ぐうたらかあさんvDQrsK66
え~っ!tifomieさんにも症状が~!
かなり痒いのでしょうか?
第六の被害者まで・・・。真菌の勢いは凄まじいですね。
でも、ミネバちゃんはもう回復してきたのだから、tifomieさんが真菌に勝つ日もそう遠くないような気がします。
あと少しです!tifomie母さん、がんばれ~!!
No title
09月
28
2012
2012/09/28(金) 22:57:44
[
編集
]
URL
reogin-
こんばんは
ほんとにパンデミックな勢いですね。。。
tifomieさんもうつっちゃったんですか (@_@;)
人間にもうつるのね~
プルさんは ひどいですね
痛いのかしら? 痒いのかしら?
1回 なった方は免疫とかあるから再感染とかしないのかしら~?
No title
09月
28
2012
2012/09/28(金) 23:50:34
[
編集
]
URL
fuwamau-
えぇ〜!
ママにもうつっちゃったんですか!
それは一大事…
思ったよりも根は深そうですね!
真菌め〜!!
一日も早く真菌が撲滅する日が来ますように!
No title
09月
29
2012
2012/09/29(土) 00:23:42
[
編集
]
URL
ぽちHK54NBcs
パンデミック・・・・真菌が猛威をふるってますね
人間にも感染するのね・・・
痒かったり自覚症状はあるのかしら?
さすがに皆と同じ薬ってわけにいかないでしょうが
早く治るといいですね
tifomieさん 元気だしてね
真菌撲滅! 出ていけ真菌!ママさん頑張って~!!
ぐうたらかあさんさんへ
09月
29
2012
2012/09/29(土) 20:49:46
[
編集
]
URL
tifomie
-
私の症状は、なんというか…地味に痒い感じです。
程度でいうと、蚊に刺されたよりは痒くないかな
にゃんズもこんな感じなのかな~?
でもみんな耳なのに私だけどうして足なんでしょうね
まだ我慢できる痒みなのが救いです。
みんなで完治できるよう頑張ります!!
reoginさんへ
09月
29
2012
2012/09/29(土) 20:54:52
[
編集
]
URL
tifomie
-
私も気になってました~。
免疫とかできるのかなって。
だってせっかく治っても、ほかの子が治るの遅かったらまたうつるかもしれないですよね!
そしたら永遠ループするんじゃないかと…
それこそ恐怖です~
細菌感染で免疫…どうなんだろ
もうこんな大流行は二度とゴメンです~
fuwamauさんへ
09月
29
2012
2012/09/29(土) 21:00:20
[
編集
]
URL
tifomie
-
真菌ひどいですよ~
まさかこんなに大流行するとは…
ある程度見た目が良くなってきてもそこからが問題で、なかなか元通りまでに至らないんですよ~。
潜んでるのかな~。
完全に消滅させたいです~
ぽちさんへ
09月
29
2012
2012/09/29(土) 21:07:38
[
編集
]
URL
tifomie
-
痒みもあるけど、うつったって確信したのは肌の質感が変わったからですね~。
みんなの耳みたいに乾いた発疹みたいなのが出て、周囲が白く粉吹いたみたいになるんです。
触ると明らかに一部だけザラザラしてて変な感じ。
でもうつったとわかっても精神ダメージは軽かったです。
自分にうつるほうがにゃんズにうつるより気が楽だ~
応援ありがとうございます!!
元気出して真菌に立ち向かいますっ
No title
09月
29
2012
2012/09/29(土) 23:25:42
[
編集
]
URL
たれくりたん-
次々と症状が出て、とうとうヒトにも出てしまったようですね。
でも大丈夫、真菌は治るからね!先日も書いたかと思いますが、真菌は植物に近いヤツですから、塗り薬も飲み薬も効果が目に見えて来るには2週間くらいかかると思います。でも、一見良くなったように見えても、しつこく4週間は塗り塗りすることをオススメします。わたしもネコの真菌、牛の真菌、いぬのツメダニなどいろいろ感染した経験があるので気持ちお察しします。今はヒトの真菌用の塗り薬も薬局で買えるので頑張って塗ってください。これもくり返しのコメになりますが、ヒトにもシャンプーいわゆる石鹸成分などが真菌の肥やしになってしまうのでボディソープなどでガンガン洗うのはNGです。あと痒いからといってステロイド系の痒み止めの軟膏をうっかりつけると大変なことになるので気をつけてくださいね。感染を防ぐには濃厚な接触を避けるのが一番なのですが、多頭飼育の場合は難しいですものね。でもちょっと長いスパンで見ると絶対治るからね。
No title
09月
29
2012
2012/09/29(土) 23:34:04
[
編集
]
URL
大河ママ-
こんばんは(*^_^*)
次から次と、真菌のやつしつこいですね。
でも、順々に治ってきているようでよかったです。
真菌なんて、何処にでもいるそうなので、
我が家の大河さんが真菌にやられたときは、
相談させて頂く予定です。
そのためにも、真菌マニアル作成出来るぐらい、
奴らを根絶やしにして下さいね(^-^)
No title
09月
30
2012
2012/09/30(日) 01:27:52
[
編集
]
URL
toranyansan-
治まったと思ったら、まだ進行してたんですね・・・
しかも犠牲者は6人目とは(汗)
ちょっと高いですけど、マラセブ薬用シャンプーが
凄く真菌に利くそうですよ~
たれくりたんさんへ
09月
30
2012
2012/09/30(日) 16:43:47
[
編集
]
URL
tifomie
-
うつったと気づくまではボディソープでがんがん洗っちゃってました~
ヒトも真菌用の石鹸あるんですかね??
私も早く治さないとにゃんズにうつしてしまう~
しかし、石鹸成分が真菌の栄養になるとは…
真菌恐るべし
でも治る!って言ってもらえると安心できます~
ひとまずは一ヶ月目安ですかぁ…
にゃんズも私もぬりぬり…塗りたくります!
大河ママさんへ
09月
30
2012
2012/09/30(日) 17:06:08
[
編集
]
URL
tifomie
-
真菌マニュアル!
いいですね~、それ!
そういう目標あればへこたれずに違う視点で頑張れそうですね!
無知だったので、ほとんどがブロ友の皆さまから与えていただいた情報ではありますが…
大河さん、感染しないのが一番ですが、もし感染してしまったらお任せください!!(笑)
toranyansanさんへ
09月
30
2012
2012/09/30(日) 17:11:55
[
編集
]
URL
tifomie
-
情報ありがとうございます~。
マラセブシャンプー、早速調べてみました。
確かに効きそうですね!
でもつけたまま10分置かなければならないそうで…
うちのが10分果たして待てるか…?
というのが課題ですね
わんちゃんが使ってるのが多いみたいですね!
わんちゃんは結構大人しくシャンプーされてくれるからうらやましいです~
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
本文
パスワード
管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
ネットショップ♪
猫オーダー食器と
猫グッズのお店です☆
是非のぞいていってください♪
愚連隊メンバー紹介
にほんブログ村♪
No title